徒然なるまま、ならぬまま。
人の心は、ままならぬもの。
最初にそう考えたは、誰なのか。
それは、さだかではないけれど。
…
古今和歌集 巻十九 雑体、読み人知らず
"思ふてふ 人の心の くまごとに 立ち隠れつつ 見るよしもがな"
"思へども 思はずとのみ 言ふなれば いなや思はじ 思ふかひなし"
"我を思ふ 人を思はぬ むくいにや 我が思ふ人の 我を思はぬ"
…
恋愛ドラマのプロットにそのまま当てはまりそうな歌、いろいろ。
1000年前も今も、人の想いは変わらないものらしい。
たまには、古い本を読んでみるのも面白い。
【おすすめ】
Book 「南の島の恋の歌」 Cocco
Music 「晴れすぎた空」 Cocco
| 固定リンク
コメント